受験

さらば慶應

今年は補欠の繰り上がりが殆どないみたいで学問5は繰り上がりなし。*1 というわけで早稲田に決まり。 金曜から東京に行って家を決定したり家電製品などを買わなければ。 *1:確か学問1が17名、学問3が6名で計23名

置き土産―英語(続編)

まず俺がしっかりやった参考書や問題集を挙げる。・読解 ビジュアル英文解釈 英文読解の透視図 英語 要旨大意問題演習(途中まで) 英文和訳演習(中級) 英語総合問題演習(中級)・英作文 英作文のトレーニング(入門と自由英作)・単語 DUO 速読英単語(上級)・文…

今年は慶應理工の補欠繰り上がりはない気がしてきた。 例年は遅くとも12日から少しずつ発表があったらしい。

置き土産―英語(振り返り編)

とりあえず読解のみ。 詳細はこれから書いていくが、英語がかなり苦手だった人間の視点で書いていく。英語は一応得点源だったが(二次では失敗した)、高1の終わりまでは一番苦手な科目だった。 俺の高校は全統の校内の平均偏差値が50切るくらいの高校だったが…

置き土産―浪人について

大学入試も(多分)全て終わり、大学入学が決定した人、浪人を決意した人色々いると思う。 浪人する人がここを見ているかは分からないけど、浪人に関して何か書いてみる。個人的な意見としては、浪人しても価値があるんじゃないかと思うのは ・僅差で落ちた人 …

東大駄目でした。 受かった人は本当におめでとうございます。 落ちて浪人するという人は色々な意味で大変な一年になると思いますが頑張ってください。 俺は暫く慶應の補欠を待つことにします。

明日発表か。 現実逃避のために採点していなかったから全然実感がないな。

置き土産―数学

自分の体験に基づいて色々と書いていきます。 当たり前かもしれないが、基礎→標準→発展のように段階的にやっていくと良い。 と言っても、基礎、標準共に含む教材も多いのでその辺のさじ加減は個人の好きなように。 基礎固めにオススメな教材はチャート(青か…

置き土産に

中途半端に受験生活を終えるのもあれなので明日から数日にわけて科目ごとに何か書いていこうかと計画中。 書くからには真面目に書くけど、あまり期待しないでいてください。

有機には気をつけろ

試験で構造式を書くときは手本がある場合にはそれをよく見ること。 見落としてると無駄な減点に繋がることがある。本番で俺がやったわけなんだがorz

試験報告の前に

9時10分頃に会場に到着し、何とか間に合った。 あと、早稲田大学先進理工学部に合格。 まぁ親から聞いただけだから自分では確認してないけど電話確認では誕生日を入れる必要があるから間違いはないだろう。

東大入試―理科

時間配分失敗。 苦手だから解ける問題から解くくらいしか考えてなかったから作戦負けか。 手付かずな問題がいくつもあったから非常に勿体ないが仕方ない。英語で天衣無縫の極みが発動すれば何とか逆転出来そう^^;

東大入試―英語

過去問の時のようには行かず、時間が足りなかった。 まぁやれるだけのことはやったさ。全く期待せず3/10を待つか。 これからのことは今日か明日辺りにまた書くつもり。

東大入試―国語

古漢易化だな。現代文は不明。 過去問は解説が悪いと聞いていたから去年のしかやらず、LJを5セットやったくらいだから入試の難易度が分かっていなかったりするんだけどね。一応全部解答できたし、この調子で数学も頑張ろう。

東大入試―数学

出来、不出来が分かれるセットだったなぁ。 俺はやばい方だったがorz 塵も積もれば山となる的に分かることはひたすら書き付けてきたけど、単なる塵で終わるのか意味のある塵になったかは分からない。まぁやれることはやったんだし、どっちに転んでいても明日…

数学追記

かなり難化の模様。 出来た気がしないのは俺だけじゃない、というかそういう人ばかりみたいだから気持ちを切り替えられたもん勝ちになりそうだ。

さあ始めよう

ついに明日は東大の入試なんだな。 この一年あっと言う間だった。 緊張感は少しあるけど丁度良い感じ。 緊張でパニクって力を出しきれなかったみたいなことは避けたい。不安とかそういうものは消し去って点を搾り取る、無駄な失点を避ける、最後まで諦めない…

月並みだけど、もうすぐ前期実感が湧かない。 緊張感なく行けるんじゃない?と毎回思うけど、実際に会場入りすると緊張しちゃうんだよなぁ。試験までは演習といった演習をする時間がないから特に苦手なところや暗記分野をピンポイントで補充するか。

オワタ

慶應補欠。 繰り上がりって基本的に受からないから無理だろうなぁ。 化学の芋づるが痛かったかorz

あぁ

補欠≒不合格だと思ってたけど去年は100/450くらい、一昨年350/450くらい繰り上がってんのね。 まぁ補欠の中の位置付けも分からないし期待しないで待ちます。 てか、あくまで本命は東大だから試験終わるまでは他の大学のことは記憶から抹消しよう。

理科ばかりやっていたら物理の苦手意識は消えてきたけど他の教科が疎かになってしまった。 数学とか本番死亡が現実的過ぎて怖い。とりあえず寝るまでに解きかけの現代文、物理2題、英語1セットやろう。 終わるか危ういけど。

理科大工学部合格。 俺の予想は全く当たらないな。 問題数少ないのに数学で二カ所もミスったり物理さっぱりで絶対落ちたと思っていただけに自分でも信じられないです。 携帯で発表見るときなんか怖くて手が震えてたしw 勉強が手につきそうです。

試験を受ける教室は結構人が少ないところみたいだ。 大教室だと席によってはリスニングのときに聞き取りにくいことがあるみたいだから何とかそれは免れられたかな。 まぁどっちにしても得意じゃないし音質も悪いらしいけど。昨日メールで更新したら弾かれた…

化学

難問が出されなければ40くらいいけそうだなー。 去年の無機とかは流石に手が出ない。 理論+無機で22、有機18くらいが目標かな。 化学で40取れても物理が苦手過ぎてどうなるか分からないのが怖いorz

早稲田

会場到着。 最前列だったorz

試験終了

英語むずすぎワロタ東京に来て得たものは少なかったが失ったものは大きい。 一連の私大入試を終えて模試の成績は一部の人以外にとってはあてにならないものだと分かった。 後期まで縺れそうな気がしてならないorzとりあえずこれから帰宅。 残り1週間程やれる…

今日の早稲田の英語は東大志望者でも出来なかった人が結構いたみたいだな。 出来なかったのが自分だけじゃなかっただけマシだけどあくまでマシなだけだからな・・・。 反省しなくちゃ。

三田キャンパスの教室が暗すぎる。 一日これは耐え難いな。

理科

化学易化しすぎワロタ 物理も3が誘導が親切過ぎて誰でも出来そうな問題だった。 偉そうなこと言ってミスってると恥ずかしいから総合して65%〜70%出来てれば良いなと思っておこう。 英語と数学でこけなければ受かりそう。

あ・・・

化学でミスって芋づる式に・・・\(^o^)/